関東

<地方名>
<県名>
<台数>
<小計>
関東
栃木
6
 99 (県名不明 14)
群馬
1
埼玉
14
茨城
9
千葉
9
東京
32
神奈川
28

関東

横浜の BU-BU さん

BU-BU さん

( BU-BU さんのシリーズ 3)

 BU-BU さんのシリーズ 3 FHC です。 QED 360 カムなどでチューニングされているそうです。British Racing Green です。TAKA さんが撮られた一枚である由、素晴らしい写真ですね。

東京の FAB4 さん

FAB4 さん

( FAB4 さんの シリーズ3 DHC )

  FAB4 さんの シリーズ3 DHC です。 とても綺麗な個体で、有名な俳優さんといっしょに雑誌などに出演しています。前オーナーも多くの貴重なクラッシクカーを所有されている有名な”お殿様”です。

東京の timo_grx555d さん

timo_grx555d さん

( timo_grx555d さんの シリーズ3 FHC )

  timo_grx555d さんの シリーズ3 FHC です。 timo_grx555d 号のテールランプはシリーズ4用です。お住いのお近くの箱根での一枚だそうです。ミニも所有され、ビートルズなどオールドイングリッシュを愛されています。

茨城の KURO さん

KURO さん

( KURO さんの シリーズ4 DHC )

  KURO さんの シリーズ4 DHC です。 KURO さんはホームページにイヴェントの報告や、エラン リペアーの様子をとても分かりやすまとめておられます。とても役立つホームページです。

栃木の カズ さん

カズ さん

( カズ さんの シリーズ4 DHC )

 カズ さんの シリーズ4 DHC です。 カズさんのエランは左ハンドルでストロンバーグ仕様と nomi 号の輸入時と同じ仕様です。トラブルを克服中です。ガンバレ!

埼玉の 薄青 さん

薄青 さん

( 薄青 さんのシリーズ3 DHC)

 薄青 さんのシリーズ3 DHC です。 画像がお得意で、写真がとても綺麗なホームページでエランに限らず色々な旧車の仲間と楽しんでおられます。

千葉の Y.T. さん

Y.T. さん

(Y.T. さんのシリーズ2)

 Y.T. さんのエランは20年前に手に入れられレストアを試みられましたが、事情により現在は中断して不動状態で保存されています。事情が許せばレストアを再開されるかも知れません。オプションのセンターロックホイールとハードトップが装備されています。写真は20年前のものだそうです。

東京の st@tokyo さん

st@tokyo さん

( st@tokyo さんのシリーズ4FHC)

 st@tokyo さんのシリーズ4FHCです。1972年にロサンゼルスでご購入され、そのまま日本に持ち帰られて維持されています。すばらしいヒストリーですね。nomi号とほとんど同じ個体です。当時のまま保存されているのでとても参考になります。

北九州の turu@北九州 さん、関東へ→神奈川のFさん

turu@北九州 さん

( turu@北九州 さんのシリーズ3)

 turu@北九州 さんのシリーズ3 DHC です。とても近くの瀬戸内海仲間です。またまた、yasu さんのエランと色違い兄弟のようですね(^○^)。
 新オーナーの神奈川のFさんがこのページを見てくださり、ご連絡を頂きました。ありがとうございました。

栃木の コルナ さん

コルナ  さん

( コルナ さんのシリーズ4 DHC)

 コルナ さんのシリーズ4 DHC です。 ご覧の様に現在バラバラでフルレストア中です。殆どの作業をご自身でされているようです。恐るべし。それもそのはず、ロータス ツインカムの載ったセブンを長く所有されていた経歴の持ち主です。

東京の 26R さん

26R  さん

( 26R さんのシリーズ1)

 26R さんのシリーズ1です。 世界最強と言ってもいいかもしれないほどの恐ろしいスペックです。

栃木の ポポクロ さん

ポポクロ  さん

( ポポクロ さんのスプリント)

 ポポクロ さんのスプリントです。 蓮車親爺さんのFHC版と言っても良いくらいの綺麗なレモンイエローですね(^○^)。

東京の HS さん

HS さん

(HS さんのスプリント FHC)

 HS さんのスプリント FHC です。お仕事のリタイアを期に”人生の伴侶”としてこの個体を手に入れた由。エランとの付き合い方には個人的に通じるものを感じます。街乗りに絞った整備を心がけておられます。最近、ボディに手を入れられ、美しい姿を取り戻したところだそうです。

MAIL
戻る
Guests
Link
Main Menu